TOEIC®600点を目指す個別・自立学習型 子ども英語教室
受講生や保護者さまの声をお聞きください!
齋藤 凛乃さん(中学2年生)そらうみKIDZLepton茅ヶ崎東海岸北教室
習ったことが学校の授業で出てきて、すぐにわかる
小学5年生の時に、入門の『Phonics Alphabet』テキストからスタートし、2年4ヵ月で中級最後の『SPACESHIP』シリーズまで進んだ凛乃さん。並行して、『GRAMMAR』テキストを宿題で取..
もっと読む
服部 伶矢さん(中学2年生)学研CAIスクールLepton西山天王山校
世界で活躍するプロを目指してレプトンを受講!
「世界レベルのテニスのツアーで優勝すると、英語でスピーチをすることになるので、そのためにレプトンに通い始めました」というジュニアテニスプレーヤーの伶矢さん。受講歴は1年11ヵ月で、現在、『SPACESH..
辻本 浄爾さん(中学3年生)Lepton御所南教室
継続受講で、中学校での英語学習がスムーズに!
小学3年生の時に、一番初めの『DOG1』でアルファベットの学習からスタートし、中学3年生になった現在、『ADVANCED Sagittarius7』テキストまで進んだ浄爾さん。JET1級のほか、英検®準..
三浦 李華さん(小学4年生)Lepton新井口教室
発音や暗記を一番頑張っています!
小学1年生の時に『DOG1』でアルファベットの学習からスタートし、4年生になった現在、『AIRPLANE4』まで進んだ李華さん。特に発音や暗記に力を入れているそうで、「発音は覚えていると、ほかの単語の発..
山田 桂大さん(幼稚園年中)Lepton新井口教室
知っているアルファベットが増えるのがうれしい!
幼稚園年少だった昨年12月に入会した桂大くん。現在、『DOG』テキストでアルファベットを学習中で、「大文字を読めるようになることと、書けるようになることを頑張っています」とのこと。「知っているアルファベ..
越智 歩実さん(小学2年生)Lepton新井口教室
英語でいろんなことがしゃべれるのが楽しい!
小学校入学前に、『DOG1』のテキストでアルファベットの学習から始めた歩実さん。小学2年生になったいまは、基礎会話表現を学習する『ROBOT4』まで進みました。「レプトンでは、英語でいろんなことがしゃべ..