TOEIC®600点を目指す個別・自立学習型 子ども英語教室
受講生や保護者さまの声をお聞きください!
西田 幸詩くん(小学3年生)Lepton芝浦教室
マイペースで進められるのがいい
小学3年生にして、英語学習歴7年の幸詩くん、現在、週2回受講で、『BIRD』テキストを学習中。 ファイナルチェックは常に満点です。「マイペースで進められるのがいい。(習った英語で)日本にたくさん来ている..
もっと読む
田山 晴翔くん(小学3年生)M進Lepton見前教室
最後の切り絵を楽しみにがんばっています
Leptonで一番お気に入りは、最後の切り絵です。図工みたいで楽しいです。チャントは難しいですが、できるとうれしくなります。 いろいろな勉強があるのでたのしく英語を勉強できます。
Mioさん(小学4年生)Lepton新井口教室
JET 9級合格!!
レプトン受講歴約1年半のMioさん、現在は『ROBOT』テキストを学習中です。ことし11月のJET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)では、見事9級に合格されました。おめでとうございます。「自分のスピー..
山本 小晴さん(小学4年生)Lepton新井口教室
週2回受講、8カ月間でテキスト11冊終了!
小学校3年生の春からレプトンに通われている小晴さん。週2回受講、8カ月間でテキスト11冊を終了。現在は『ROBOT』テキストを学習中です。「難しいテキストにトライして、それができたときが楽しい」そうです..
清野 七摘さん(小学3年生)アルファ進学スクールLepton石田教室
週2回に変更で、学習ペースUP
レプトンに通い始めて、およそ1年の七摘さん。今春から週2回に受講回数を増やし、学習ペースを倍増しました。「テキストの切り貼りや英語の歌が好きです。また、単語の意味を知るのも楽しい。大人になったら、先生に..
羽多野 尋斗さん(小学5年生)安藤塾Lepton鈴鹿白江旭が丘校教室
受講3カ月でテキスト7冊終了。英語への苦手意識を克服
ことし9月にレプトンに入会された尋斗くん。一番はじめのDOGから週3回受講し、3カ月ですでに7冊のテキストを終了しています。学校の英語には苦手意識があったようですが、「単語をリズムに合わせながら学ぶのが..