小学生からTOEIC®600点を目指す。個別指導型 子ども英語教室Lepton(レプトン)
レプトンが選ばれる理由
お子さまに必要な英語教育とは
受講生や保護者さまの声をお聞きください!
高嶋 みひろさん(小学4年生)学研CAIスクールLepton百合丘南校
レベルアップを目標に週3回受講し頑張っています
『DOG1』テキストでアルファベットの学習から始め、わずか1年6ヵ月で、英語を聞き、記憶して書き取る練習をする『BUTTERFLY6』テキストまで進んだみひろさん。「スペルを覚えることと、書く問題が大変..
もっと読む
三浦 李華さん(小学4年生)Lepton新井口教室
発音や暗記を一番頑張っています!
小学1年生の時に『DOG1』でアルファベットの学習からスタートし、4年生になった現在、『AIRPLANE4』まで進んだ李華さん。特に発音や暗記に力を入れているそうで、「発音は覚えていると、ほかの単語の発..
Mioさん(小学4年生)Lepton新井口教室
JET 9級合格!!
レプトン受講歴約1年半のMioさん、現在は『ROBOT』テキストを学習中です。ことし11月のJET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)では、見事9級に合格されました。おめでとうございます。「自分のスピー..
山本 小晴さん(小学4年生)Lepton新井口教室
週2回受講、8カ月間でテキスト11冊終了!
小学校3年生の春からレプトンに通われている小晴さん。週2回受講、8カ月間でテキスト11冊を終了。現在は『ROBOT』テキストを学習中です。「難しいテキストにトライして、それができたときが楽しい」そうです..
金原 ひなたさん(小学4年生)【閉講予定】秀峰スクールLepton富士教室
切り貼りや歌もあるのであきないし、楽しい
小学校3年生からレプトンを受講されているひなたさん、「はさみを使って切ったりするのであきないし、歌もあるから楽しいです。」 一番はじめのDOGからスタートして、現在はROBOTテキストを学習中です..
Rinkeiくん(小学4年生)Lepton新井口教室
シール集めが何よりも楽しみ!
Rinkeiくんは、小学校入学前からレプトンに通っています。アルファベットの学習からスタートして、現在は中学生レベルに相当する『SPACESHIP』テキストを学習しています。将来は、「(街でポスターをよ..