阪本進学教室Lepton倉吉本部教室

「倉吉駅」 倉吉東高等学校よりすぐ
対象学年:小学1年生~小学6年生

0858-22-9795 受付時間12:00~21:00(日曜日・祝日 休み)

会費・入会金

コース・月謝

【目安】(税込)
■週1回:7,810円~
■週2回:9,790円~

目安の月謝となります。コースや月謝は教室により異なりますので、詳細は教室までお問い合わせください。

入会金・年会費

教室により異なりますので、詳細は教室までお問い合わせください。

教材費

【1冊】(税込)
■入門・初級・中級:2,200円
■上級・READING・GRAMMAR:2,640円

週2回の通塾で、1ヶ月1冊の学習完了が目安となりますが、生徒さまの学習進捗状況により異なります。

レッスンスケジュール

火曜日 17:10~18:10
金曜日 17:10~18:10

※レッスンスケジュールは、定員等の関係で変更になる場合がございます。詳細については、教室までお問い合わせください。
※ご都合が合いません場合も、ご相談ください。

教室風景1
教室風景2

受講生の声

阪本こはるさん(小学6年生)

受講歴:6年 受講テキスト:ROCKET
検定:英検®5級合格、JET 6級合格

〇レプトンで楽しいことはなんですか? 
シールを集めてプレゼントがもらえること、テストをクリアして次のテキストにどんどんいけること、先生に小さなことでも褒めてもらえることです。

〇がんばっていることや、英語でできるようになったことはなんですか?
英語の発音がきれいできるように頑張っています。
町中にある単語や雑誌にある英語が読めるようになりました。

〇これからの目標や将来の夢はなんですか?
 得意なバドミントンでオリンピックに出て、レプトンで身についた英語力でインタビューに応えたいです!

◇保護者さまのお声
英語に対する苦手意識がなく意欲的に取り組んでくれて嬉しく思います。
二人の兄の姿を見て本人がレプトンを始め、本人の姿を見て弟もレプトンを始めたことを考えると、とても楽しく通っていたことが伝わったのだと思います。
JETや英検でやった分だけしっかりと結果が出るので通わせて良かったと感じています。

N.K.さん(小学6年生)

受講歴:6年 受講テキスト:SPACESHIP
検定:英検®4級合格、JET 5級合格

〇レプトンの授業中で一番うれしいことはなんですか? 
1つ1つの単語の意味が理解できた時です。

〇がんばっていることや、英語でできるようになったことはなんですか?
検定の勉強を頑張りました。単語の意味を理解できるようになりました。

〇これからの目標や将来の夢はなんですか?
レプトンで身に着けた力を活かして、色んな検定に合格したいです。

◇保護者さまのお声
小学校1年生から通わせて頂いたことで、英語の授業に緊張することなく取り組むことができていたかと思います。
また、気持ちに余裕を持たすことで、授業の内容をより深く理解することができ、表現力豊かな英語が身についたのではないかと思います。
ただ物事を暗記するだけではなく、友達や先生とコミュニケーションを取ることを学び、自ら楽しめた6年間だったのではないかと思います。
その経験こそが何よりの成果であり、子供にとってこれからの財産になると思います。

スタッフ紹介

山本 智子

本物の英語力を身につけよう

■保有資格:TOEIC(r)L&R テスト940点
■海外滞在歴:オーストラリア(5年)

レプトンは楽しく自分のペースで英語の勉強ができ、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく学習することができます。

スモールステップで、繰り返して学習していくので低学年のお子さんでも安心して続けられます。

レプトンで使える英語を身に付けて、小学校・中学校での英語教育に一歩差をつけていきましょう。

海外での経験を活かし、楽しく勉強できる雰囲気を作ります。
鳥取県中部エリアの皆さん、教室で一緒に楽しく英語を練習していきましょう!
  • 入会までの流れ・会費
  • レプトンキッズ(受講生の声)Lepton Kids
  • よくあるご質問
  • JET

阪本進学教室Lepton倉吉本部教室

〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町162-2 
「倉吉駅」 倉吉東高等学校よりすぐ

0858-22-9795受付時間12:00~21:00(日曜日・祝日 休み)

オンライン直営教室
「Lepton Bridge」

「教室が近くにない」「曜日、時間が合わない」「送迎が難しい」「通えるか不安」など、さまざまな問題でお困りの方も多いのでは。そんなお悩みを解決するオンライン直営教室のご案内です。

オンライン直営教室
「Lepton Bridge」の詳細はこちら