英語初学者の小学4・5・6年生対象のレプトンの指導法をご紹介します

特に、小学4・5・6年生から本格的に英語を始める方向けです。
小学校ではあまり教えない&小学校の授業だけでは定着が難しい3つの点にウエイトを置いた指導で、中学進学後に大きな地力の差となって現れてくる、英語学習の土台づくりをしっかり行います。

読み書きを徹底的に練習!

英語を正確に定着させるためには、聞く・話すだけでなく、読み書きが不可欠です。小学校の授業では、なぞり書きや写し書き程度ですが、レプトンでは徹底的に練習します。

まず、中学1年生がつまずくことが多い、日本語とは大きく違う〈主語+動詞~.〉の英語の語順や英文の書き方を、理屈ではなく、何度も英文を声に出して読んで、手を動かして書くことで、体験的に学んでいきます。

早いお子さまの場合、入会から半年過ぎたころには、中学1・2年生レベルの英文を聞いて、一字一句もらさず書き取る「ディクテーション」に毎回チャレンジしてもらい、聞き取る力と単語をつづる力、そして、書くスピードを強化します。

さらに学習が進んだ生徒は、中学1年生がつまずきがちな、一般動詞3単現のsのつけ方や、疑問文・否定文の語順などの文法学習を行い、中学校での勉強にスムーズに入れるよう準備します。

読み書きを徹底的に練習!

ネイティブに近づくための単語学習!

動物、飲食物、職業、スポーツ、町・学校の施設など、子どもたちになじみのある600~700の単語を小学校では学習します。一方で、ネイティブの小学生は10歳前後で1万語以上は知っていると言われており、学校の授業だけでは圧倒的に単語数が足りません。

まだまだ新しい知識をたくさん吸収できる小学生のうちに大量の単語に触れておくと、この先の中学・高校での勉強や入試だけでなく、実生活での英会話や英語読書などにも非常に役立ちます。

レプトンでは高学年からスタートした生徒でも、小学生のうちに最低1,700語程度、可能なお子さまには家庭学習などで、さらに約4,700語を追加で学習することを目標にしています。

ネイティブに近づくための単語学習!

テストで学習成果を確認!

小学5・6年生の学校の成績は、定期テストではなく、授業中の「主体的に学習に取り組む態度」といった、英語力以外を含めた総合評価で決まります。そのため、学校の成績では純粋な英語力がわかりません。

レプトンでは、テキスト内容の“確認・復習”テストをほぼ毎月、それに加えて、JET(ジェット)など、外部の英語検定を使った“実力”テストを年に数回行っています。学習成果を具体的に示し、達成感を味わわせることで、生徒たちの本気を引き出し、モチベーションアップにつなげます。

自信がつき、集中して英語を聞き・読み続けられるようになると、短期間でも飛躍的に英語力が伸びます。

テストで学習成果を確認!