喜望ゼミナールLepton本部校

和歌山バス「木広町」すぐ
対象学年:小学1年生~小学6年生

073-426-1320 受付時間10:00~19:00(日曜日・祝日 休み)

会費・入会金

コース・月謝

【目安】(税込)
■週1回:7,810円~
■週2回:9,790円~

目安の月謝となります。コースや月謝は教室により異なりますので、詳細は教室までお問い合わせください。

入会金・年会費

教室により異なりますので、詳細は教室までお問い合わせください。

教材費

【1冊】(税込)
■入門・初級・中級:2,200円
■上級・READING・GRAMMAR:2,640円

週2回の通塾で、1ヶ月1冊の学習完了が目安となりますが、生徒さまの学習進捗状況により異なります。

レッスンスケジュール

火曜日 17:00~18:00 18:05~19:05 19:10~20:10
水曜日 17:00~18:00 18:05~19:05 19:10~20:10
木曜日 17:00~18:00 18:05~19:05 19:10~20:10
金曜日 17:00~18:00 18:05~19:05 19:10~20:10
土曜日 15:50~16:50 17:00~18:00 18:05~19:05

※レッスンスケジュールは、定員等の関係で変更になる場合がございます。詳細については、教室までお問い合わせください。
※ご都合が合いません場合も、ご相談ください。

教室風景1
教室風景2

受講生の声

CHIAKIさん(小学3年生)

受講歴:2年6か月
JET7級 受講中テキスト BUTTERFLY4

◇生徒さまのお声
◎レプトンで楽しいことは?
先生がやさしく教えてくれることです。

◎がんばっていることや、英語でできるようになったことは?
JETに合格できたことです。
先生に教えてもらって英語に興味がもてて、たくさんの単語を覚えることができました。

◎これからの目標や将来の夢は?
JETに合格することです。
英会話が出来るようになりたいです。

◇保護者さまのお声
◎お子さまをレプトンに通わせて、良かったと思うことは何ですか?
少し早いかと思いましたが、兄妹で同じ時間に学べることが楽しそうです。
送り迎えも二人いっしょなので有難いです。
兄の教えで分かる面もあり、喜んでいます。

◎お子さまがレプトンに通われて、以前と比べて変わったことや、具体的な成果を教えてください。
学校の英語E-タイムの時間に行われるスペリング・ビーを自分から進んで積極的にあり、いい結果を出すことができました。
一生けんめいに単語を覚えることができました。
e-learningもがんばっています。
先生のご指導のおかげです。ありがとうございます。

YUKITAKAくん(小学5年生)

受講歴:2年6か月
JET7級 受講中テキスト ADVANCED Aries6

◇生徒さまのお声
◎レプトンで楽しいことは?
学校以外の友達とふれあうことによって、刺激を受け、がんばろうという気持ちになります。
わかるまでくり返して教えてもらえるので、分かりやすいです。分かるから楽しく、次の励みになります。

◎がんばっていることや、英語でできるようになったことは?
JET4級、英検🄬4級に合格したことです。
長文が速読できるようになってきたことです。

◎これからの目標や将来の夢は?
英検🄬3級に合格することです。
リスニングに重点をおいてがんばっていきたいです。
英会話に力を入れてスラスラ話せるようになりたいです。

◇保護者さまのお声
◎お子さまをレプトンに通わせて、良かったと思うことは何ですか?
先生のご指導のおかげで、すすんで取り組むようになりました。
JET受検の希望する級に順調に合格できたので、本人も満足で自信につながっています。
レプトンでの英語が楽しいと張り切っています。

◎お子さまがレプトンに通われて、以前と比べて変わったことや、具体的な成果を教えてください。
学校の英語E-タイムでは、自作の物語を作る授業があって、長文を書くことに興味を持つようになり、意欲的に取り組むことができました。
日頃からの先生のご指導があったからこそと感謝しています。
これからも宜しくお願いします。

スタッフ紹介

チューター

「英語を頑張りたいなという子どもたちに間違いなく楽しい未来を届ける」
この言葉をコンセプトに、日々子どもたちと共に英語学習に取り組んでおります。

やはり英語を話せるようになると楽しいものです。
それは必ずしも間違いのない完璧な英語である必要はないと考えます。

少しの英語で質問をしてみる。そしてそれが伝わり、答えてもらう。
自分自身振り返るとそんな一つ一つの経験がほんとうに嬉しかったのを今でも覚えています。

喜望ゼミナールLepton本部校では、テキストを通して、4技能のバランス学習に取り組みつつ、リスニング力と発音にも、注力して指導しております。

発音に力を入れる理由は、「自分で発音できる音は聞こえる」というルールがあるからです。

一方、自分で発音ができない音は聞き取りが難しく、リスニングが苦手ということになります。そのため、当校では発音の指導に強くこだわっています。

また、「○○のスペルはどう書けばいいの?」や「○○ってどういう意味ですか?」などの生徒がよく使う質問は、英語で行ってもらいます。

高学年・中学生になると、言語の基盤である文法の勉強も導入し、時に、短い英文記事を読んでもらったり、「今週末、何しているの?」や「○○に行ったことがある?」などの、自然な日常会話を英語でトライしてもらっています。

点数だけではなく、子どもたちの楽しい未来に繋がる指導を、今後も行ってまいります。

  • 入会までの流れ・会費
  • レプトンキッズ(受講生の声)Lepton Kids
  • よくあるご質問
  • JET

喜望ゼミナールLepton本部校

〒640-8324 和歌山県和歌山市吹屋町5丁目40-5 1階 
和歌山バス「木広町」すぐ

073-426-1320受付時間10:00~19:00(日曜日・祝日 休み)

オンライン直営教室
「Lepton Bridge」

オンライン直営教室 Lepton Bridge