レプトンキッズレプトンキッズ

目標のために6年以上受講を続け、見事レプトンを卒業!

小学1年生で入会し、入門の『BIRD1』テキストからスタートしたMさん。中学1年生で最終テキストの『ADVANCED Sagittarius8』を修了&JET1級にも合格し、見事レプトン卒業となりました。中学入学後は、部活動や定期テストの勉強など、すべきことがたくさんあってレプトンとの両立が大変だったというMさんですが、「負けず嫌いの性格もあって、最後まで終わらせずにあきらめるのが嫌だったのと、中学入学時から目標としている高校への入学を目指して、少しでも成績を上げるために、レプトンでの学習が必要だと感じて続けていました」。その努力が実を結び、「日ごろの学校の英語の授業は、ほとんどがレプトンで習ったことがある内容なので簡単に感じます。定期テストは、テスト前に特に勉強をしなくても90点前後とれています。英語の暗唱(スピーキングテスト)でも、満点をとることができました」とのこと。「今の一番の目標は、行きたいと思っている高校に入学することです!」  

保護者様

3歳ごろから通信教材を活用しながら、歌うこと、絵本を読むことが好きでした。レプトンは、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を自分のペースで学べることに魅力を感じて入会を決めました。小学1年生から6年以上、一度もやめたいと言うこともなく、毎回楽しく通うことができ、継続する力がつきました。学校の授業もつまずくことなく、英語は得意科目として取り組めています。レプトンに通ったことで、目標を設定し、自分の課題をこなしながら努力することができるようになりました。先生方の楽しくていねいなサポートのおかげで卒業まで続けることができ、本人の自信にもつながっています。

芦田希新先生

小学生のころから体調不良以外の理由で欠席されたことがほとんどなく、中学校に上がられてからも、定期テスト前の勉強の合間の時間をぬってレプトンに通い続けてくれており、非常にうれしく、また頼もしく感じながら、見守らせていただいておりました。
本人がコメントしてくれている通り、レプトンでの学習は、さまざまな形で中学進学後の成績向上に直結することを、ぜひ、ほかの生徒のみなさんも意識しながらお通いいただき、同じようにどんどん成功体験を積んでいってもらいたいです。

2025年3月3日掲載